体外受精
体外受精は、採卵手術により排卵直前に体内から取り出した卵子を体外で精子と受精させる治療です。受精が正常に起こり細胞分裂を順調に繰り返して発育した良好胚を体内に移植すると妊娠率がより高くなることから、一般的には2-5日間の体外培養後胚を選んで腟から子宮内に胚移植します。
顕微授精
顕微授精とは細いガラス針の先端に1個の精子を入れて卵子に顕微鏡で確認しながら直接注入する方法をいいます。一般的に顕微授精の方が体外受精よりも受精率は高くなります。ただ、いずれの方法も人間の手で受精させるのではなく最終的には卵子と精子の力で受精してもらう事になります。私達胚培養士が行っているのは、卵子と精子を出合わせるお手伝いになります。
